企業の社会的責任
社会からいただき、社会に還元する
利害関係者専用ページ
当社の利害関係者には、従業員、顧客、サプライヤー、投資家、政府機関、地域コミュニティ、非営利組織などを含みます。当社は、各部門が担当する業務に基づいて接触または影響する利害関係者を判断し、業務上の交流プロセス、面談、電話、メール、ウェブサイトなどのさまざまなコミュニケーション方法を通じて、利害関係者の方々の意見や、それらの方々が関心を持つアジェンダを収集します。そして、内部での調整および経営層における総合的な評価を通して、さまざまな利害関係者の方々が関心を持つアジェンダについて、その重要性と会社に対するインパクトを判定し、優先度と対応方法を決定します。適切なルートにより利害関係者の方々の合理的な期待と要求を理解することにより、それらにふさわしい対応を行います。
利害関係者の方々は以下の方法で当社にお問い合わせいただくことが可能です。
従業員の方
人資部 郭小姐
03-4389966#8232
従業員用の意見箱を設置しています。また、従業員用ポータルサイトに連絡用フォームを設置しております。さらに、充分に労資協調メカニズムを発揮するため、全体従業員会議中で、コミュニケーション方法について周知しております。